↑楽天ブックスで英語の勉強に役立つ本を買おう!↑ |
Endless Dream!-英語で世界・・・
|
このページでは、僕が読んだおすすめの本や雑誌を紹介します。英語の勉強に役立つ本や雑誌は本当にたくさんあるので、買う前に参考にしてね!(本や雑誌を使った方法についてのコメントは「本・雑誌」にあるよ。) *リーディングの時に使える本(洋書はもちろん、日本人向けの英語の読み物など)は「おすすめの洋書など」で、リスニングに関する書籍は「おすすめのリスニング材料」で紹介してあります。
|
*順番はそれぞれの項目の中で一応お勧め順。 新しいものだけ一定期間一番上に来るよ。 タイトルはAmazonにリンクしてるので、よかったら購入してみてね。 (レビューもあるので、他の人の意見も参考になるよ。) 難易度の評価は5段階評価で、☆5が最高。 僕の主観なので適当だから、あまり当てにしないでいろいろなのを読もう! |
<学習方法の本> |
---|
本のタイトル | 著者 | 出版社 |
内容と、本についてのコメントなど | ||
英語リスニングに強くなる | 小宮山貴教 | テイエス企画 |
---|---|---|
日本人英語学習者が日本にいながらにして使える英語力を身につける方法を、リスニングを中心に幅広い観点から紹介してある。 僕が書いた本です。タイトルはリスニングですが、リーディングなどの他の技能も含めたバランスのよい英語力を身につける方法も詳しく説明しています。また英語学習以前に大切な姿勢や心構えなどについてもかなり書いてあるので、英語を学ぼうと決意しても何をやっていいのか分からない人や、なかなか英語力が上がらなかったりして英語を学ぶ意味を見失いつつある方などにもお勧めです。(詳しい内容はここをクリック) | ||
ビッグ・ファット・キャットの 世界一簡単な英語の本 | 向山淳子+向山貴彦 | 幻冬舎 |
本を読むことの重要性と、英語の基礎を文法を中心にイラストたっぷりで説明してある。ビッグ・ファット・キャットというネコとパイ屋のエドの物語も。 僕も大人ならある程度の文法を勉強してからのほうが上達が早いと思うので、とってもお勧めの本!2つの箱と矢印という簡素化は、英語が苦手な人には目からうろこかも。リーディングで勉強をしたい人には特におすすめだよ! | ||
快読100万語!ペーパーバックへの道 | 酒井邦秀 | ちくま学芸文庫 |
やさしいものから難しいものへと、大量な本を読むことで、英語力をつけようという方法論が書いてある。 ちょっと言い過ぎでは?と思うところがないこともないんだけど、リーディングの方法を学ぶには、本当にお勧めの本!僕も訳読を意識しすぎないことや少々分からない場合も飛ばすという方法は、昔から自分でやったり、教えるときにも使ってた方法だしね。 | ||
今日から読みます 英語100万語! | 古川昭夫 、河手真理子 | 日本実業出版社 |
「快読100万語!ペーパーバックへの道」で提唱されたSSS多読学習法の本。やり方だけでなく、いろいろな本が紹介されている。 内容的には前書のほうがいいけど、活字も大きくてみやすいし、本がしっかりとレベル分けして紹介されているので、本を探すにはこっちの方がいいかな。 | ||
英語は絶対、勉強するな! | 鄭讃容 | サンマーク出版 |
韓国人の作者が、独学で英語やドイツ語をマスターした方法を、5ステップにわけて紹介してある。 幼児の言語習得過程を見習って音声から入る勉強方法は、音声面が非常に弱い僕たち日本人にも当てはまるいい方法。そのままやるのはかなり大変そうだけど、自分なりにアレンジすれば、音声面の強化に非常に役立つよ! | ||
英語は絶対、勉強するな!2 | 鄭讃容 | サンマーク出版 |
「英語は絶対、勉強するな!」の第2弾。メールで多数寄せられた質問に対して、筆者がレスしてある。掲示板への書き込みも紹介。 第1弾を読んで、僕もいろいろと疑問を持ったことがあったけど、これでかなり解消した。音声面を鍛えるのはとっても大事。第1弾を読んで面白そうだと思った人は、これも読んで実践してみよう! | ||
耳からはじめる英会話入門 | 吉田正幸、エリック・タカバヤシ | 中経出版 |
日本人がなぜ英語が苦手なのかを、さまざまな観点から書いてある。リスニングCD付き。 語核(全部聞き取れなくても分かる)という概念は、英会話を勉強する前に知っておくと楽になる。日本人が英語が苦手な原因も知っておくと妙なコンプレックスがなくなるし、おすすめだよ! | ||
英語の新しい学び方 | 松本亨 | 講談社現代新書 |
日本人の英語の問題点と、英語の上達のための秘訣を、4技能に分けて紹介してある。 英語を身につけるのはやっぱり英語を英語で考えるのが一番。最初からは難しいかもしれないけど、こういう気持ちを持ち続けることは大事だね。伸び悩んでる人には特におすすめ! | ||
アメリカンスクールはどう英語を教えているか | 瀧沢広人 | はまの出版 |
現役英語教師が、自分の娘が通ったベトナムのアメリカンスクールでの勉強方法を紹介している。 子供が楽しみながら英語を身につけていく様は、大人が勉強するときにも非常に役立つ。思った以上に読むことを取り入れていることにもびっくりした。お子さんをインターナショナルスクールに通わせたいと思う人にもおすすめ! |
<会話表現> |
---|
本のタイトル | 著者 | 難易度 |
出版社 | ||
内容と、本についてのコメントなど | ||
史上もっとも簡単なトッピング英語術 | デビット・セイン | ☆×1 |
---|---|---|
アスキーコミュニケーションズ | ||
76の簡単フレーズに、いろいろと語句をトッピングすることで、いろいろな会話表現を覚えようという本。 どれもよく使う表現だし、様々なバリエーションが入ってるのがとてもいい。パターンが少ない会話集よりを自然に覚えることができるので、英語が苦手って人にはおすすめの本だよ! | ||
ベラベラブック<vol.1> | SmaSTATION! | ☆×2 |
ぴあ | ||
ご存知、香取慎吾がやってるTV番組の英会話勉強コーナーの本。(番組も面白いよ。)いろいろな状況で使えるフレーズを紹介。 簡単だけど、よく使う表現ばかりでとっても役立つ。盲点もけっこう多いしね。まずはこれをフレーズとシチュエーションを一緒に暗記するのがいいね! | ||
ベラベラブック−2 | SmaSTATION! | ☆×2 |
ぴあ | ||
ベラベラブックの第2弾。 今回も前回同様、よく使う会話表現がたくさんあっていいし、基本動詞でまとまってたりもするから使いやすいよ。慎吾に負けないよう、いろいろな表現を覚えて、使ってみよう! | ||
ネコと話す英会話 | アリスン・デバイン&長谷川 純子 | ☆×3 |
光文社 | ||
ネコとの会話という設定で、いろいろな役立つ会話表現を紹介。イラスト付きでとってもかわいい。 確かに相手がネコだったら緊張しないでしゃべれるね。ネコとのやりとりがとっても面白いし、表現もいろいろで役立つ。猫好きの人には、とくにお勧めの本! | ||
ガイジンを悩ませる英会話 | 西森マリー | ☆×3 |
ジャパンタイムズ | ||
日本人が間違えがちなフレーズを、正しい表現とともにいろいろと紹介。 日本語と英語の違いがよく分かり、盲点には思わずなるほどと思うはず。間違いを気にしたら始まらないけど、これを読んでおくと、ありがちな間違いをしなくなるよ! |
<その他> |
---|
本のタイトル | 著者 | 難易度 | |
出版社 | |||
内容と、本についてのコメントなど | |||
ブースケとパンダの兄をたずねて三千里 | 山田真美 | ☆×2 | |
---|---|---|---|
幻冬舎 | |||
『ブースケとパンダの英語でスパイ大作戦』の第2弾。パンダとブースケが、今度は中国で冒険する。(中学2年生の単語が基本) 第2弾も中学レベルの単語でも十分ストーリーになってるし、選択に応じてストーリーが変わるのもなかなかいい工夫。今回はPalindromes(回文)がカギになってるんだけど、自分で作ってみるのもいいかも。 | |||
ブースケとパンダの英語でスパイ大作戦 | 山田真美 | ☆×1 | |
幻冬舎 | |||
英語アレルギーのブースケとパンダが、南の島での指令を経て、英語が好きになっていく様子を、ストーリーで書いてある。(中学1年生の単語が基本) ほとんど中学レベルの単語だけなのに、ここまで話せるんだっていうのは驚き。2人(2匹?)のを見れば勇気がわくし、簡単なゲームなども紹介してあるので試してみるのもいい。英語アレルギーの人も、絶対に楽しめる本だよ! | |||
パックンマックンの笑われる英語 笑わせる英語 | パックンマックン | ☆×2 | |
青春出版社 | |||
お笑いコンビパックンマックンの掛け合いで、英語の表現やギャグを紹介。 勉強に役立つとはあまりいえない本だけど(笑)、内容はとても面白い。中にはなるほどと思わせるものもあるし、気楽な気持ちで読めるいい本だね。 | |||
ビートルズで英会話 | 小島智 | ☆×3 | |
ワニ文庫 | |||
ビートルズのヒットナンバーの歌詞や、それに関する言葉などを、日常会話に使えそうなのもを中心に集めてある。 歌は英語を学ぶのに非常にいい方法だけど、音楽好きなら特にこの本を使って楽しく英語が学べるはず。実際にビートルズの歌も聞きながらだともっと楽しいよ! | |||
「学校英語」ではわからない英語の常識 | 松永大介 | ☆×3 | |
講談社α文庫 | |||
学校では絶対教えてくれない会話の常識中の常識などを、愉快な実例でやさしく解説。 実体験の中から身につけた表現の微妙なニュアンスの違いには、なるほどと思わせられるものが多い。日本人が間違えそうなポイントばかりなので、お勧めの本だよ! | |||
耳で覚えるはじめてのホームステイ | 細見美也 | ☆×1 | |
ナツメ社 | |||
ホームステイで実際使うことの多い日常表現が、場面ごとに集めてある。(CD付き) ホームステイに行く人はこの本を活用して、行く前にCDを使って聞き、表現を覚えておくといいよ!(僕もオーストラリアに行く前に使ったけど、実際にも役立ったよ。) | |||
だから英語は面白い | 村松増美 | ☆×4 | |
PHP文庫 | |||
会話上手になるためのユーモアを政治家などのスピーチなどの中から紹介。 ユーモアは英語に限らず、コミュニケーションで最も重要な要素。内容がちょっと固いけど、ユーモアの重要性はわかるはず! |
↓Amazonの英会話ベストセラー↓