↑息抜きして、勉強に集中しよう!↑ |
がんばれ大学受験生-英語の過去問分析!
|
このページでは、早稲田大学(社会科学部)の2003年度の英語を僕なりに分析したものを公開します。過去問演習の時に、参考にしてね!
楽天ブックス 「赤本(教学社)05」 (まだ持ってない人は、上のURLからも買えるよ。) |
<早稲田大学(社会科学部)2003年度の分析> |
---|
制限時間−90分 〔1〕→〔2〕→〔3〕→〔4〕→〔5〕 〔1〕5分 〔2〕5分 〔3〕20分 〔4〕25分 〔5〕20分 〔見直し〕15分 *読解を少し長めに設定したが、解ける人は1問15分でも解けるはず。〔1〕と〔2〕をいかに着実に早くとけるかがカギ(もっと時間がかかりそうな人は、読解の時間を減らそう)。
〔1〕 空所補充×7 ☆☆〜☆☆☆ *語彙・文法などが幅広く問われている。早稲田レベルなら、この程度の知識問題は落とすと痛い。いろいろな問題演習をし、知識の量と幅を増やそう。 〔2〕 会話問題(文補充)×10 ☆☆☆ *全体の会話の流れをしっかりと追うことが何よりも大事。それにプラスして、会話表現の知識が必要。会話問題は今後出題が増える分野なので、しっかりと対策しよう。 〔3〕 読解 テーマ−文化(ステレオタイプ) ☆☆☆
1 内容一致(日本語) ☆☆ *選択肢が日本語であるし、全問正解を目指したいところ。ステレオタイプは受験で出るテーマの1つ。文系(特に文学部・教育学部・人間科学部・社会科学部系統)を受ける人は、しっかりと抑えておこう! 〔4〕 読解 テーマ−経済(競争力の定義) ☆☆☆☆
1 下線部語句の意味 ☆☆☆☆ *文章も設問自体も難しいものが含まれている。特に1は、bottom lineのいろいろな意味を知っていて、しかも文脈から判断しないといけないので、かなりの難問。全部はできなくとも、7割以上を目指そう。☆3つを落とさないこと。 〔5〕 読解 テーマ−環境(水問題) ☆☆☆
1 内容一致 ☆☆☆ *環境問題は頻出のテーマであり、その中でも水問題は大事な環境問題の1つなので、しっかりと読み込んでおきたい文章。設問に関してはレベルが高いものも含まれている。語彙力・文法力はもちろん、正確性とスピードを両立した読解力をつけよう。
問題の量的にはさほど厳しくはない。ただし、読解は設問自体に難しいものが含まれているので、吟味すると時間がかかりそうな問題なので、うまくやらないと時間切れを起こす可能性がある。そのため、〔1〕と〔2〕の知識問題を、いかに着実に、早く解けるかがカギになる。もちろん、読解力がないと合格点を取ることは難しい。特に〔3〕は簡単なので、2問以上間違えると厳しい。本文をしっかり読める力は当然のこと、設問の解き方にも気を配った勉強が必要。 |