↑小論文対策にできる限りの本を読もう!↑ |
がんばれ大学受験生-英語の過去問分析!
|
このページでは、早稲田大学(第一文学部)の2003年度の英語を僕なりに分析したものを公開します。過去問演習の時に、参考にしてね!
楽天ブックス 「赤本(教学社)05」 「青本(駿台文庫)05」 (まだ持ってない人は、上のURLからも買えるよ。) |
<早稲田大学(第一文学部)2003年度の分析> |
---|
制限時間−90分 〔4〕→〔3〕→〔1〕→〔2〕 〔1〕20分 〔2〕25分 〔3〕20分 〔4〕10分 〔見直し〕15分 *かなり余裕を見て時間配分をしてある。問題的にはこれほどかからないはず。(というより、練習でこのスピードだと、緊張する本番ではきついかも。)順番は、〔4〕以外の読解はどの順番でも大差ない。短時間でできそうな順にやろう。
〔1〕 読解 テーマ−生活(ある女性の進路の悩み) ☆☆ 内容一致(英語)×4 ☆☆ *問題文、問題共に簡単。早稲田志望の受験生なら、全問正解しないと厳しいかも。複数の内容一致は、必ず消去法も併用して解こう。 〔2〕 読解 文化(文化の概念の変化) ☆☆☆☆
空所補充×4 ☆☆☆ *内容的に非常に興味深い文章であり、文学部に入った後も学ぶ人が多い文化に関する内容なので、しっかりと読もう。問題は標準よりは少しレベルが高いかもしれない。空所補充は、語彙力はもちろん、前後の文脈をしっかりと読み取れる力が求められている。 〔3〕 読解 テーマ−随想(砂丘の風景) ☆☆☆☆ 単語補充(記述)×7 ☆☆☆☆ *文章が少し抽象的なので、風景がイメージしにくいかもしれない。さらに問題も、語彙力・文法力・読解力など、いろいろな力が問われるいい問題。全問正解は難しいかもしれないが、得意な人なら十分可能なので、最悪でも2問間違いに抑えよう。 〔4〕 読解 テーマ−会話(休暇中の旅行の計画) ☆☆ 単語補充×10 ☆☆ *会話の内容は分かりやすいし、一部の選択肢以外は平易なので、この問題を落とさないことが重要となる。会話的表現の知識よりも語彙力と読解力が問われている。
制限時間が90分に対して、問題が4つと少ないので、時間的には余裕があるはず。簡単な問題とレベルが高めの問題が混在しているので、簡単な問題(〔1〕と〔4〕)をいかに着実に早く解くかがカギ。読解の本文自体は、文学部らしく少し抽象的な内容も含まれてはいるが、問題を解く上では特に問題ない。このレベルのものなら、早稲田レベルの難関校に合格するには高得点を目指すべき。ただし、語彙力・文法力・読解力など、総合的な英語力がない人には厳しい問題ではある。 |