↑たまには息抜きも大事だよ!↑

がんばれ大学受験生-英語の過去問分析!
北里大学(医学部)2002年度

 このページでは、北里大学(医学部)の2002年度の英語を僕なりに分析したものを公開します。過去問演習の時に、参考にしてね!

amazon 「赤本(教学社)04」
楽天ブックス 「赤本(教学社)04」
(まだ持ってない人は、上のURLからも買えるよ。)


<データ>

制限時間−90分
配点割合−150/500点


<解く順番と時間配分>

   〔3〕→〔4〕→〔5〕→〔6〕→〔7〕→〔8〕→〔2〕→〔1〕

   〔1〕20分 〔2〕20分 〔3〕7分半 〔4〕2分 〔5〕2分 〔6〕7分半 〔7〕6分 〔8〕10分 〔見直し〕15分

 *〔3〕〜〔6〕を出来れば15分、最悪20分で解ければ、整序英作文&読解に十分時間を残せるはず。


<問題別分析>

  〔1〕 読解 テーマ−医学(第三世界における伝統的な医療の重要性) ☆☆☆

         問1 語彙(主に熟語)×5 ☆
         問2 内容一致(英語)×5 ☆☆

 *文章自体は標準レベル。医学部受験者なら覚えておくべき単語も多い。問題は平易。問1は語彙力と共に前後の文脈から選ぶと簡単。問2は該当箇所をすばやく見つけ、消去法で解くことがカギ。

  〔2〕 読解 テーマ−医学(人間の体型と性格との関連性) ☆☆☆

         問1 空所補充(主に熟語力)×5 ☆
         問2 内容把握(英語)×5 ☆☆☆

  *少し長く感じるが、文章自体は難しくない。パラグラフ構成をしっかりつかむ。特に'body splits'が3パターンに分けられ、3つのパラグラフで書かれていることに注目。問1は基本的な熟語ばかりなので取りこぼさないよう注意。問2は消去法を使えば比較的簡単。

  〔3〕 空所補充×10 ☆☆

 *文法・熟語など、総合的な知識が問われている。間違ったものは特にしっかりと復習し、知識を蓄えよう。

  〔4〕 発音×5 ☆

 *頻出の単語ばかりとはいえないが、同じものを2つと、明らかに違うものを見つけられれば簡単に解ける。

  〔5〕 アクセント×5 ☆

 *これも〔4〕と同様な方法で解けば簡単。

  〔6〕 同意語選択×10 ☆☆

 *主に単語力が問われている。ほとんどが基本的なものなので、選択肢の単語と共に覚えておこう。

  〔7〕 会話(状況説明)×5 ☆☆

 *1つを除けば、すべて短い会話。状況をイメージする力と、ヒントとなる文(特に会話的表現に注意)を見つけることがカギ。

  〔8〕 整序英作文(日本語)×5 ☆☆

 *標準的な整序問題。文法・熟語などの知識を駆使し、一度に作ろうとせず、2〜3ぐらいの組み合わせをまず作って、最後に完成させるとよい。日本語も大きなヒントになる。正答率はもちろん、スピードが重要。


<ポイント>

 制限時間が90分なのに対して、問題数が少ないとは言えず、スピードが重要。また、いろいろな分野にわたって出題されているので、総合的な英語力が問われる、良い問題と言える。読解が長めだが、問題数が少なく、複雑でないので、大意を正確にとる力があれば、十二分に得点できる。さらに、読解以外の問題、特に整序英作文をいかにスピードよく解けるかがカギとなる。