↑Amazon.comなら、いろいろな本が簡単に買えるよ!↑

がんばれ大学受験生-英語の勉強アドバイス!
熟 語

 熟語は、語彙の分野に入れたけれど、英語の分野の中でも特にポイントとなる分野の1つ。問題としても問われるし、他の分野(特に英作文)との関連もあるので、おろそかにしてはいけない。このページでは熟語の勉強法について書くので、参考にしてね。


<熟語の重要性と勉強法>

 熟語(簡単な構文も含む)はとても大切!読解で必要となってくるのはもちろん、単独で設問として問われる。(選択の文法問題の延長としてもよく出る。)しかも設問のバリエーションが豊富。あと、熟語はその中に含まれている単語の意味が分かっても、熟語の意味を知らなければ検討を付けにくい。要は知らなきゃどうしようもないということ!

 でも設問として問われるってことは、勉強すればそれだけ確実に点数が稼げるし、即効性があるということでもある。だからしっかりと対策を立てて勉強すれば、大きな武器になるんだ。

 熟語を覚えるのも単語と同様、

    A.熟語集で覚える

    B.読解の中で出てきたのを覚える

の2つの方法がある。でも、読解の中に出てくる熟語には限りがあるので、Bだけだと不十分。だから熟語に関してはAを中心に勉強しよう!

 でも、熟語を覚える場合は単語のようにAだけで機械的に覚えるよりも、C.熟語の問題集をやりながら覚えるほうが断然いい! 熟語は設問として(穴埋めなど)聞かれる場合が多いので、その対策にもなるからだ。

 やり方としては、Aでまず大体覚え、その後Cをどんどんやっていくといい。その際、AとCがセットで出ているものがあるので、Aのある部分をやったら、それに対応するCの部分をやる方法がとてもおすすめ。

 単語集のときは何冊もやったほうがいいといったけど、Aの熟語集の場合は1冊だけで十分!その代わりにやらなきゃならないのが、Cを何冊もやること!(もちろん、その他とのバランスを考えてできる範囲でね)理由は、熟語の設問はさまざまな形で聞かれるので、それに慣れるためだ。(たとえば穴埋めだけ例にとっても、前置詞が抜かれたり、名詞が抜かれたりするし、穴埋め以外でも同意語の形で選ばされたりと、バリエーションが豊富。)し、いろいろな本でやったほうが、機械的じゃなく繰り返し勉強することができるので、とっても能率的。3冊位やるのがベストかな。そして、少ない時間でたくさんの問題を解き、知識を定着させるために、印をつけるなどして、知らなかったものや知識があいまいなものを何回も繰り返そう。

 熟語は知っているかが勝負(単語と違って類推しにくい)なので、何冊も問題集をやって覚えよう!!あと、文法問題の中でも熟語的な知識はよく問われるので、文法の勉強をしているときも意識を持ってできる限り吸収しよう!


みんなのおすすめの熟語の教材があったら、ぜひ投票&コメントをよろしくー!
「大学受験英語問題集&参考書人気投票−英熟語」

僕が書いた単語の教材のレビューを見たい人は下をクリック!
「自腹☆英語問題集&参考書レビュー−熟語」